1. HOME
  2. オススメ ITEM
  3. 南アルプス白峰三山縦走とヘリテイジ「ハイレヴォ」レビュー
オススメ ITEM

南アルプス白峰三山縦走とヘリテイジ「ハイレヴォ」レビュー

夏真っ盛り!
今年の夏はとても暑い日が続いていますが、今シーズンの山をしっかり楽しんでいますでしょうか。

横浜店の茂垣は、先日連休をいただき、南アルプスの白峰三山を2泊3日で縦走してきました。
コースは、広河原~北岳肩の小屋(テント泊)~北岳~間ノ岳~農鳥岳~大門沢小屋(テント泊)~奈良田と、一般的な縦走になります。

登山の始まりは、広河原のつり橋から。
この日、広河原のインフォメーションセンターで朝ご飯を食べていると「茂垣さん?」と呼ばれ、顔を上げて見ると松本店の上谷さんにばったり遭遇。
たまたま日程もコースも同じとのこと。せっかくなので一緒に歩くことに。

早朝の寝ぼけている体を慣らすように歩いて白根御池小屋に到着。
上谷さんからブドウの差し入れをいただき気力アップ!

御池小屋から稜線に出る登山道は急こう配。
つづら折りになっている道をゆっくり登っていきます。

稜線まで出れば肩の小屋まではあと少し!

無事、お昼過ぎに肩の小屋に到着。

今回の山行の一番の目的は、ヘリテイジから新しく発売されたテント「ハイレヴォ」を実際に使ってみること。
店頭でお客様とお話しさせていただくと「薄い生地と細いテントポールは耐久性に問題ないの?」という声を多くいただきます。やはり心配ですよね。

というわけで、2泊3日の短い期間のテストですが、実際に自分で使ってみるのが1番ですね。
テント場に2張りのハイレヴォ。松本店の上谷さんと一緒です。

夜は満天の星空となりました。月が大きく出ていたので星の光は少し暗めですが、とても綺麗な夜でした。

翌朝は北岳の頂上へ。振り返りと肩の小屋、八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、富士山、北アルプスなどなど素晴らしい景色が楽しめました。
そこから先は間ノ岳、農鳥岳と、南アルプスの3000m級の山々を繋げる雄大な縦走のスタートです。

北岳頂上の手前で、横浜店の金子さんと合流(青いザック)。昨日は肩の小屋に宿泊されていました。
金子さんが北岳に登ることは事前に知っていたのですが、まさかカモシカのスタッフが1つの山に3人も集まるとは。

 

2日目は、上谷さんは農鳥小屋にテント泊、金子さんは広河原に下山、茂垣は大門沢小屋と、3人バラバラとなってしまいました。2日目は1人で進んでいきます。
北岳からはアップダウンを繰り返しながら間ノ岳と農鳥岳を超えていくタフなコースです。

この日の最後となる農鳥岳。写真の真ん中に見える赤い建物が農鳥小屋です。
本当に白峰三山の縦走は登りごたえのあるコースです。

農鳥岳へ登頂後、進んでいくと黄色い道標が見えてきます。
ここから大門沢小屋を目指して降りていきます。

稜線ではさんざんアップダウンを繰り返し、足に疲れが出てきていたところ、最後に1000mの標高差を下って大門沢小屋に到着。
大門沢小屋のテント場からは少しだけ展望台。夕方、雲がなくなったところには富士山が見えました。翌日は早朝より奈良田へ下山。

 

今回の縦走ではヘリテイジの新テント「ハイレヴォ」を使用。
ダブルウォールのテントでありながらも重量は960g。そして収納サイズも従来のテントと比べると驚くほどにコンパクト。
重量が軽くなる恩恵ももちろんありますが、収納サイズがコンパクトなので、ザックの容量を大幅に削ることが出来ました。
2泊3日の縦走で、松本店の上谷さんも私も、ザックの容量は40リッターを使用。
いままで60リッターのザックを使っていたことを考えると、これはある意味で革命的なテントだと感じました。

他にもカモシカスポーツのスタッフがハイレヴォを使用してレビューを書いています。
こちらも是非ご覧ください。


おまけ
農鳥小屋で暮らす甲斐犬ちゃんたち。
松本店の上谷さんは、この子たちに会うために2日目の宿泊を農鳥小屋にしたそう。
南アルプスの山奥でこの子たちに会えたら癒されますね~。

横浜店 茂垣